絹谷幸二 色彩とイメージの旅


KOJI KINUTANI: A Journey of Color and Imagery

日本美術界の第一線で活躍する絹谷幸二氏の代表作を展示するとともに、素描や陶芸、ガラス作品を含めたその多彩な活動を紹介します。展示会場となる京都をテーマとした新作や、絹谷作品の世界観を映像化した壮大な映像作品も出品され、絹谷芸術を堪能する機会となります。

絹谷氏は1966年に東京芸術大学を卒業後、同大学院でアフレスコと出会い、ヴェネツィア・アカデミアへ留学。ブルーノ・サエッティのもとでアフレスコ古典画法と現代アフレスコの研究に取り組みました。帰国後、74年に「アンセルモ氏の肖像」で画家の登竜門といわれた安井賞を歴代最年少で受賞。以降、アフレスコ技法による色彩豊かで、エネルギーに満ちあふれた数多くの作品を発表し、後進の育成にも精力的に取り組んでいます。

絹谷幸二「喝破」 2015年
絹谷幸二「喝破」 2015年
開催日 2017年8月22日(火)〜10月15日(日)/前期=8月22日(火)〜9月18日(月・祝)/後期=9月20日(水)〜10月15日(日)※休館は月曜日(9月18日、10月9日は開館)、9月19日、10月10日
日時の詳細 午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで)※金曜、土曜は午後9時まで(入館は午後8時30分まで)
会場 京都国立近代美術館
料金 一般1400(前売りと20人以上の団体は1200)
大学生900(700)円
高校生500円(300円)
中学生以下と障害のある方・付添者1人は無料(入館時に証明できるものをご提示ください)。
※「絹谷幸二 天空美術館」(大阪市北区)との2館セット券を販売します。2展で2400円のところ1900円とお得です(10月15日まで)。
「絹谷幸二 天空美術館」では、8月16日〜11月27日に特別展示「アフレスコの傑作『光ふる街』初公開」を開催します。
お問い合わせは、同館(06-6440-3760)。
問い合わせ 京都国立近代美術館 075-761-4111 テレホンサービス(展覧会案内) 075-761-9900
備考 ※関連イベントを多数開催します。 詳細、申込方法については京都国立近代美術館ウェブサイトをご覧ください。
関連リンク 京都国立近代美術館
http://www.momak.go.jp/ 
主催 京都国立近代美術館、毎日新聞社、京都新聞
後援 イタリア大使館
協賛 岩谷産業、日本電産、ミキハウス、積水ハウス、近鉄グループホールディングス、阪急電鉄、ワタキューセイモア、東京音楽大学、アトリエシルキー
協力 絹谷幸二 天空美術館

文化のイベント一覧へ

文化