トピックス2023年度 投稿一覧
- <愛知>令和5年度 校内プロジェクト発表会について2024年3月29日活動レポート
- 尾木直樹さん熊本県の2校を訪問2024年3月28日事務局から
- <愛知>新たなニホンミツバチの分蜂群の取り込み準備について2024年3月4日活動レポート
- <沖縄>北農第3回体験入学においてコーヒーグランズ体験を実施しました2024年2月27日活動レポート
- <宮崎>産業教育発表会で発表2024年2月27日活動レポート
- <宮崎>Takanabe Noufuku マルシェを行いました2024年2月27日活動レポート
- <北海道>いわみざわ地域ICT(GNSS)農業利活用研究会に参加してきました2024年2月26日活動レポート
- <沖縄>第2回校内農業クラブ大会 プロジェクト発表分野Ⅲ類に出場しました2024年2月7日活動レポート
- <三重県>みのりのプロジェクト初投稿!!2024年1月30日活動レポート
- <沖縄>花と食のフェスティバル2024に参加してきました!2024年1月25日活動レポート
- <北海道>1/19 北海道岩見沢農業高校 研究発表会(プロジェクト発表会)が行われました2024年1月19日活動レポート
- <愛知>令和5年度 中谷医工計測技術振興財団による成果発表会について2024年1月11日活動レポート
- <沖縄>山梨県立笛吹高等学校の生徒さんが来校!2023年12月19日活動レポート
- <沖縄>第14回生産物即売会開催されました!2年生2023年12月13日活動レポート
- <沖縄>第14回生産物即売会開催されました!3年生2023年12月13日活動レポート
- <愛知>安城市講座のプロジェクトBeeの取り組み発表と新たな商品開発について2023年12月13日活動レポート
- <沖縄>コーヒー豆の精製を地域の福祉サービスと合同で取り組みました2023年12月13日活動レポート
- <沖縄>県外の企業さんが視察のため来場されました2023年12月4日活動レポート
- <愛知>私たちの商品を”エシカルな商品”として販売2023年11月27日活動レポート
- <沖縄>沖縄コーヒープロジェクトコーヒーセミナー研修会開催in寄合原農場2023年11月17日活動レポート
- <愛知>文化祭におけるニホンミツバチの蜂蜜販売について2023年11月17日活動レポート
- <愛知>ニホンミツバチの採蜜作業について2023年10月31日活動レポート
- <沖縄>中学生体験入学でのコーヒーグランズ活用体験2023年10月23日活動レポート
- <沖縄>コーヒーグランズ活用廃食油キャンドル作り おきなわ県民カレッジ開催その22023年10月4日活動レポート
- <沖縄>コーヒーグランズ活用消臭除湿材作り おきなわ県民カレッジ開催2023年9月29日活動レポート
- <沖縄>ネスレ日本(株)の一色さん現状確認の来場2023年9月19日活動レポート
- <北海道>令和5年度産秋まき小麦の唐箕掛(とうみがけ)2023年9月14日活動レポート
- <北海道>「ゆめちから栽培研究プログラム」成果報告会への参加2023年9月14日活動レポート
- <愛知>ニホンミツバチの番組報道について2023年9月13日活動レポート
- 審査会を開きました2023年9月4日事務局から
- <愛知>ニホンミツバチサミット2023の交流会について2023年8月28日活動レポート
- <栃木>第22回JAグループ栃木「パワフルアグリフェア」参加2023年8月7日活動レポート
- <愛知>ハチミツ酵母パンの販売について2023年7月24日活動レポート
- <沖縄>愛媛県立南宇和高校さんとの交流2023年7月21日活動レポート
- <福岡>「糸農式発病診断法」で資材の効果があるのか確認するため発病診断を行いました。2023年7月11日活動レポート
- <愛知>ニホンミツバチのハチミツとのコラボ商品について2023年7月11日活動レポート
- <栃木>栃木県米粉食品普及推進協議会 米粉食品の試食会に参加しました!2023年7月11日活動レポート
- <沖縄>ネスレ日本(株)の一色さん来校&アドバイス2023年6月29日活動レポート
- <北海道>第4回帯広大谷短期大学との連携事業(試食会②)2023年6月29日活動レポート
- <北海道>第3回帯広大谷短期大学との連携事業(試食会)2023年6月28日活動レポート
- <北海道>第2回帯広大谷短期大学との連携事業(打ち合わせ)2023年6月20日活動レポート
- <愛知>消費者支援功労者表彰「内閣総理大臣表彰」について2023年6月15日活動レポート
- <長崎>長崎県工業技術センター研修2023年6月8日活動レポート
- <長崎>地元馬鈴薯生産農家での研修2023年6月8日活動レポート
- <沖縄>コーヒー粕=コーヒーグランズ活用商品の取り組み2023年6月6日活動レポート
- <長崎>長崎県食品開発支援センターでの研修2023年6月5日活動レポート
- <福岡>地域に飛び出して、生産者や指導員の方々にインタビューしました!2023年5月31日活動レポート
- <愛知>新たな分蜂群とホップの栽培について2023年5月22日活動レポート
- <長崎>製茶工場研修(東彼杵町:FORTHEES)2023年5月19日活動レポート
- <長崎>茶摘研修2023年5月19日活動レポート
- <栃木>オリスクマーケット開催!「宮れもんパウンドケーキ」を販売!2023年5月18日活動レポート
- <北海道>帯広大谷短期大学との連携事業2023年5月11日活動レポート
- <群馬>高崎スプリングフェスティバルで販売を行いました2023年5月2日活動レポート
- <沖縄>新学年、新メンバーの初仕事!2023年5月2日活動レポート
- <北海道>超強力小麦「ゆめちから」起生期葉数調査2023年5月2日活動レポート
- <栃木>宮れもん農家訪問!「温室見学と商品化打ち合わせ」を実施2023年4月27日活動レポート
- <群馬>高崎スプリングフェスティバルに向けて2023年4月24日活動レポート
- <愛知>令和5年度生産者大会での生徒発表について2023年4月24日活動レポート
- <福岡>はじめまして。10代目「根っこ部」です!2023年4月12日活動レポート
- <岩手>バナナが冬を越しました!2023年4月12日活動レポート