ベトナム「絆」駅伝 11月17日開催
「交通安全・ベトナム絆駅伝2019inハノイ」(ベトナム公安省主催、毎日新聞社共催、ベトナム絆駅伝)が11月17日(日)にハノイ市民の憩いの場「ホアンキエム湖」周回コースで開催されます。昨年に続き2回目となります。公式Tシャツには、参加者は公安省と毎日新聞社が2016年から展開している交通安全キャンペーンで最優秀賞を得た交通安全スローガンをプリント。参加者は交通安全への願いを込めて、たすきをつなぎます。
登録専用サイト からお申し込みください。
(チーム参加登録料=2,500,000VND)

大会に関する情報や当日のライブ中継を以下の公式FaceBookアカウント で発信します。フォローをお願いします。
毎日新聞社は2014年にインドネシア・ジャカルタで第1回ジャカルタ絆駅伝を開催。その後、2017年のタイ・アユタヤに続き、2018年にベトナムと、現在、アジアで3カ所の絆駅伝大会を開催しています。「絆駅伝」は1チーム4人編成。日本人と現地国の人との混成チームでたすきをつなぐのが特徴のスポーツイベントです。両国の友好促進と、アジアに進出する日本人と現地のスタッフの融和を促進する大会として各地で注目を集めています。
健康志向の高まりを見せるベトナムではベトナム人の参加希望者が多く、今回から混成チームによる「絆駅伝カテゴリー」(200チーム)に加え、ベトナム人のみの「一般カテゴリー」(200チーム)の2部門(計400チーム)を設けました。いずれも定員になり次第、締め切らせていただきます。
大会にはスペシャルゲストも参加。大会を盛り上げてくれます。また、絆駅伝カテゴリー部門の優勝チームの副賞には日本-ベトナムの往復航空券4人分(日本航空提供、燃料サーチャージ代など諸税は各自のご負担となります)など豪華賞品が用意されています。このほかコスプレ賞、応援団賞などの表彰もあります。
大会要項は以下に掲載いたします。みなさん、ホアンキエムを吹く風を感じながら、さわやかな汗を流してみませんか。ご応募お待ちしています。
名 称 | 交通安全ベトナム「絆」駅伝2019inハノイ |
---|---|
主 催 | ベトナム公安省 |
共 催 | 毎日新聞社
【Gold】
【Bronze】 |
協 賛 | 日本企業、ベトナム企業 |
特別協力 | 神奈川県 |
メディアパートナー | トイチェ新聞社 |
事業運営 | New Race Joint Stock Company(レースジャングル社) |
日 時 | 2019年11月17日(日)【雨天決行】 午前7:00 オープニングセレモニー ※7:30 スタート |
コース | リータイト公園前を出発しホアンキエム湖2周を1区間とし、全4区間ホアンキエム湖8週する14km。 |
区間距離 | 4区間/14km |
出場資格 | 1)健康であること 2)13歳以上であること |
チーム編成 | ①絆部門(定員200チーム) 1)チームは4名編成とする。 2)競技者にはベトナム人1名以上、日本人1名以上が含まれること。割合は問わない。 ②一般部門(定員200チーム) 1)チームは4名編成とする。 2)競技者の国籍、割合は問わない。 ③特別チーム:警察官部門(定員10チーム) 1)チームは4名編成とする。 2)競技者にはベトナム人1名以上、日本人1名以上が含まれること。割合は問わない。 3)競技者は警察および警察関係機関に所属するものとする。国籍は問わない。 |
競技規定 | 1)競技には一切伴走を認めない。 2)引き継ぎは「たすき」(主催者が準備、支給する)を用いる。 3)競技者は、支給されたナンバーカードを着用し、ナンバーカードはそのままの形で使用すること。また、ナンバーカードは胸、または腹の前に着用し、登録した順番で使用すること。 4)正式オーダーは、WEBサイトより既定の書式で届け出ること。 5)競技運営上、次走者をタスキ無しで繰り上げ出発させることがある。この場合、完走とみなさず、順位および記録は残さない。 6)緊急の際を除き、次に該当するチームは失格または棄権とする場合がある。 ・指定されたコース外の走行 ・他の人間の協力、または道具、機材による補助を受けること ・他のチームを妨害するような行為 ・チーム人数の不足 ・その他競技の公平性を欠く行為、危険と判断される行為、競技の情報を不正確に伝える行為、法令に違反する行為 ・スタート時刻に遅刻 ・タスキ引き継ぎの際に、次走者が不在 ・登録した順番に出走しない ・故意に不正確な情報を登録すること ・ごみのポイ捨てをすること ・不適切な服装をすること ・故意にタスキを壊す、紛失する ・指定場所以外のタスキの引継ぎ ・ナンバーカードを着用しない、または不正確な着用 |
表 彰 | 1)絆駅伝の部の上位1~3位チームを表彰し、次の賞杯を授与する。 1位:優勝トロフィー(来年以降は持ち回り)、メダル、副賞 2~3位:メダル、副賞 2)一般の部の上位1~3位チームを表彰し、次の賞杯を授与する。1位:優勝トロフィー、メダル、副賞 2~3位:メダル、副賞 3)両部門を通し、ユニークなファッションやアイデアで参加したチームをユニークラン賞として表彰する。 4)両部門を通し、女性のみで編成されたチームのうち、最速のチームをワンダーウーマン賞として表彰する。 5)大会を通じ、熱意ある応援を行った企業をベスト応援賞として表彰する。 6)警察官部門の1位チームを表彰する。 |
参加申込 | 右記WEBサイトにて(https://racejungle.com/ ) |
個人情報の取り扱い
1.主催者および共催者は、個人情報の保護に関する法律および関連法令等を順守し個人情報を取り扱う。なお、取得した個人情報は、大会の資格審査、プログラム編成および作成、記録発表、公式ホームページその他競技運営および陸上競技に必要な連絡等に利用する。また、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・インターネット等の媒体に公表することがある。
2.本大会はテレビ放送およびインターネット上で動画配信を行う。
3.大会の映像・写真・記事・個人記録等は、主催者、共催者および主催者・共催者が承認した第三者が大会運営および宣伝等の目的で、大会プログラム・ポスター等の宣伝材料、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・インターネット等の媒体に掲載することがある。
その他
1.主催者において参加者全員を被保険者として、大会期間中、傷害保険に加入する。また、主催者側は事故に対する応急処置のみはするが、その後の責任は負わない。
2.本大会に参加する競技者は、事前に定期健康診断等を必ず受けておくこと。
3.大会の映像は主催者および共催者の許可なく第三者がこれを使用すること(インターネット上において画像や動画を配信することを含む)を禁止する。
4.本大会に関する問い合わせは下記へ。
https://www.facebook.com/racejungle/
TEL:+84 90 229 42 42
担当:Dang Quang Duc(MR)