主な事業/国内の福祉事業/心身障害者福祉事業

「第49回わたぼうし音楽祭」開催

音楽祭フィナーレでテーマソング「わたぼうし」を歌う出演者と会場参加者

音楽祭フィナーレでテーマソング「わたぼうし」を歌う出演者と会場参加者

わたぼうし大賞が決まり「ボクノウタ」を熱唱する、かけるなうじーにょさん(中央)

わたぼうし大賞が決まり「ボクノウタ」を熱唱する、かけるなうじーにょさん(中央)

 障害のあるひとたちの夢や思いをこめた詩に曲をつけて歌う「第49回わたぼうし音楽祭」(奈良たんぽぽの会主催、毎日新聞社、本団など後援)が2024年8月4日、奈良県郡山市のDMG MORIやまと郡山城ホールで開かれました。

 全国から「作詩の部」に315作品、「作詩・作曲の部」に303作品が寄せられ入選作8作品が会場で披露されました。最高賞の「わたぼうし大賞」には千葉県松戸市のかけるなうじーにょさん(34)が作詩・作曲した「ボクノウタ」が選ばれました。

 かけるなうじーにょさんは対人関係の難しい発達障害「自閉スペクトラム症」に苦しんできました。自分の言葉がうまく相手に伝わらず、言葉の誤解から悪い印象を持たれるなど対人関係に苦しんできた自身の思いを詩につづりました。(2024年8月20日)