※社員の所属部署は取材時のものです
販売エリアマネジャー
CAREER

後藤 貴文Takafumi Goto

大阪本社・販売総本部大阪販売第三部

2025年入社

2025年入社 大阪本社販売総本部大阪販売第三部に配属 滋賀地区の副担当

販売店と信頼関係を築きながら課題に向き合う。毎日新聞の「新たな価値」を届けたい。

 販売総本部は、新聞社の売上の柱である「販売収入」を支える重要な部署です。私たちは各地の新聞販売店と良好な関係を築きながら、購読者数の拡大に向けた取り組みを行っています。

 販売エリアマネジャーの業務内容は、毎日新聞の強みをPRする営業活動に加え、販売店の経営状況の確認や労務・税務面でのアドバイスなど、新聞販売に特化したコンサルタントとしての側面もあります。

 さらには、販促イベントの企画・提案を通じてイベントプランナーとしての役割も担うなど、多岐にわたる業務に取り組んでいます。

 現在は滋賀県を担当し、月2回のペースで各販売店を訪問しています。エリアマネジャーが新聞を直接販売することはありません。販売店に間接的に自社商品の魅力を伝える「間接営業」ならではの難しさもありますが、信頼関係を築きながら共に課題や目標に向き合うことで、大きなやりがいを感じています。

 読者の新聞離れが進む中、今後は「毎日新聞のファンづくり」がますます重要になると考えています。今後も、毎日新聞ならではのイベント施策やデジタルサービスを積極的に展開し、販売店の皆さんと共に新たな価値を届けていきたいと思います。

 皆さんと一緒に働ける日を心より楽しみにしています。

One Day

9:30

訪店先へ出発

11:00

販売店を訪問

12:30

昼食

14:00〜17:00

販売店を訪問

17:00

その日に訪問した内容の振り返り、明日以降の準備

18:30

退社

My Favorite

仕事で使用している手帳。各販売店の読者数の変動データや各店の課題などがつづられています。大阪販売に配属されると真っ先に、先輩方から「つけ方」を教わることになります

Interview

毎日新聞社の好きなところは?

社内の雰囲気が良いところです。

入社してから自分に起きた、良い変化は何ですか?

スケジュール管理能力や自己管理能力が向上したことです。

仕事をする上で大事にしていることは?

明るく元気に楽しむことです。

休日の楽しみは何ですか?

ゴルフと、お昼からお酒を飲むことです。

学生時代に打ち込んだことは?

野球です。

Message

就職活動は自分自身とじっくり向き合う貴重な時間です。うまくいかないこともあるかと思いますが、それは「自分に合わない場所だった」だけ。焦らず、妥協せず「自分が納得できる選択」を大切にしてください。皆様の努力、想いは、必ず誰かに伝わります。自信を持って一歩一歩前に進んでください。応援しています!