※社員の所属部署は取材時のものです
広告営業
CAREER

片倉 雅大Masahiro Katakura

東京本社 営業総本部 営業本部 営業一部

2024年入社

2024年入社 東京本社 営業総本部 営業部(現営業一部)に配属 旅行運輸、サービス、家庭用品、エンタメ業種などを担当

自社メディアやコンテンツを駆使して広告主の課題を解決。「初めての挑戦」が多く刺激も。

 2024年にキャリア採用で入社し、広告営業を担当しています。

 毎日新聞社の広告営業は、広告主の課題をくみ取り、自分たちが持っているメディアやコンテンツを駆使して解決を後押しすることを目指しています。

 扱うものは新聞の広告枠だけでなく、電子媒体・写真データ・イベントや主催事業など多岐に渡ります。広告主・広告会社と向き合いながら社内の様々な部署と連携し、課題に対して最適な切り口で情報発信する手法を提案しています。

 前職ではWebマーケティングの企業で、企業から受注したアンケート調査の進行を担当していました。業種・職種も全く違いますが、自分の視野を広げられる環境で上流工程から物事を進める力を身に付けたいと思い、毎日新聞社へ転職しました。

 一からの挑戦ばかりで苦労することも多かったですが、広告主とコミュニケーションを取って信頼関係を築きつつ、一つ一つ考えながら進めていける点に面白さを感じながら仕事をしています。

 PDCAを回して企画をブラッシュアップし、受注できた時は前職とは違ったやりがいを感じます。さらに取材同行や海外出張を経験し、個人としても仕事を通じて良い刺激を受ける日々を過ごしています。

 やりたい企画に柔軟に挑戦できるのが毎日新聞社の広告営業だと思います。企画実現に向けて「毎日新聞に広告を出したい」と広告主に思ってもらえるよう、毎日新聞社を活用することのメリットや魅力を発信できる営業になることを目指しています。

入社して初の海外出張で渡航したグアム

One Day

9:30

出勤

他紙に掲載されている広告をチェック

11:00

外出

広告主へ広告企画の提案や広告主のメディア記者発表会に参加

12:00

昼食

14:00

広告主との打ち合わせ

15:30

広告会社を訪問して情報交換

17:00

帰社

問い合わせの対応と翌日の提案に向けた準備

19:00

退勤

My Favorite

仕事で使っているノートとボールペン。小さなネタも仕事につながる可能性があるので、普段から持ち歩いて書き残せるようにしています

Interview

毎日新聞社の好きなところは?

良い人が多いところ、興味があるものに挑戦しやすい環境があるところです。

入社してから自分に起きた、良い変化は何ですか?

世の中の様々な情報を、より注目して見るようになりました。

仕事をする上で大事にしていることは?

自分が「楽しい」と思うポイントを一つ見つけるようにしています。

休日の楽しみは何ですか?

プチ旅行を計画して、普段行けないところに足を延ばしています。

学生時代に打ち込んだことは?

サークル活動で映像制作に熱中していました。

Message