点字毎日編集部イラスト 点字毎日編集部イラスト

点字毎日編集部

週刊の点字新聞「点字毎日」は大阪から全国の読者の元へ郵便で届けています。1922(大正11)年に「点字大阪毎日」として創刊以来、編集部と印刷室は100年以上にわたって毎日新聞大阪本社に置かれ、そこで発行しています。活字版の編集・印刷も同様です。 それぞれの作業の様子や、関わっているスタッフについて紹介します。

編集から印刷まで

点字毎日の記事は、編集部の記者が独自に取材したものが基本となります。目の見える記者も、まったく見えない記者もまずは、パソコンのワープロソフトで原稿を書きます。そのテキストデータをもとに点字版、活字版、音声版の順に制作しています。読者は、指で触って、目で見て、耳で聞いて、それぞれの手段で媒体を選んで読まれています。なお、活字版は毎日新聞本紙と同じ端末で使って編集作業を行います。音声版は外部の協力を得て、人の声で読み上げています。

編集から印刷までの流れ(図) 編集から印刷までの流れ(図)

記者紹介とおすすめ記事

点字毎日編集部では、目の見えるスタッフと、点字を使用する視覚障害のあるスタッフが協力して仕事をしているのが特徴です。東京本社には駐在記者がいます。

写真説明=点字毎日編集長・濱井良文

濱井良文(はまい・よしふみ)

1994年に入社し、点字毎日記者として大阪の編集部で12年、東京駐在記者として17年勤務しました。2022年4月からは20代目の編集長を務めています。

濱井記者おすすめ記事

点字毎日創刊100年 視覚障害者文化あればこそ 編集長・濱井良文

写真説明=点字毎日デスク・武井澄人

武井澄人(たけい・すみひと)

1998年に入社。大阪本社の編集制作センターで長く勤務し、2025年春から点字毎日部のデスク、編集次長を務めています。

写真説明=点字毎日記者・高橋望

高橋望(たかはし・のぞむ)

1991年入社。パソコン通信(NIFTY-Serve、PC-VAN~草の根アングラネットなど)からのネットワーカー。主にIT関係の記事-セキュリティ、面白ベンチャー・サービス、ガジェットなどなど――を書いてきました。2025年4月から点字毎日に赴任しました。活字版の編集を主に担当します。

点字毎日記者・平井俊行

平井俊行(ひらい・としゆき)

2004年に入社し、点字毎日記者として、大阪編集部で勤務しています。19年秋からは営業・経理の業務も兼任し、読者のみなさまへの対応も担っています。

平井記者おすすめ記事

京都府盲の「宝箱」 試行錯誤の歩みに思いはせ 学びの跡、今日に伝える

点字毎日記者・佐木理人

佐木理人(さき・あやと)

2005年に点字毎日部で特別勤務員として勤務をはじめ、主に点字をチェックする触読校正を担当していました。08年に毎日新聞社の正社員となり、点字毎日の取材・記事執筆中心に、19年からは毎日新聞の論説委員を兼務しています。20年から毎日新聞でコラム「心の眼」を、22年から毎日小学生新聞で「6つの点 白いつえ」を執筆中です。点字技能師の資格を持っています。全盲です。25年春から点字毎日部・専門記者となり、編集次長を務めています。

佐木記者おすすめ記事

体感ルポ 「触」の大博覧会 渾身の展示 あぁ刺激的!
視覚障害者と防災 触って確認・理解 立体地図で意識を高める
趣味いろいろ 濱田明展さん 「笑いヨガ」対面講習会を再開 声だけで競う健康法
趣味いろいろ 三上洋さん 「冒険」するビートルズに心酔 夢はポールと肩組んで
インタビュー「ときをつかむ」/6 大阪市内在住・村角洋子さん

点字毎日記者・谷本仁美

谷本仁美(たにもと・ひとみ)

2001年入社し、宮崎、熊本支局を経て、一旦は退社しましたが、16年に復帰しました。22年からは点字毎日東京駐在として取材を続けています。視覚障害者の同行援護に当たるガイドヘルパーの資格も持っています。

谷本記者おすすめ記事

対日審査に触れて/2 東京大教授 福島智
劇団「ひとみ」が熱演 埼玉・盲老人ホーム
産む、産まない、産めない~私の場合 決める権利、障害女性も 「自分に合った生き方を」
障害者への性暴力 「見えないのに」と疑われ… 支援機器支給、公訴時効の撤廃も
続・彫刻の受け入れ先を探して ~全120作品が新天地に安息~

点字毎日記者・山岸蒼太

山岸蒼太(やまぎし・そうた)

2024年4月から点字毎日部で毎日新聞社の特別勤務員として勤務しています。20年4月から22年3月にはアルバイトスタッフとして点字をチェックする触読校正にも携わっていました。点字技能師、点字指導員の資格を持っています。全盲です。

山岸記者おすすめ記事

ルポ・最前線を行く 日本庭園の魅力を伝える 視覚に頼らず実感「東山」 京都「無鄰菴」ツアーにて

活字版編集担当のおすすめ

「点字毎日・活字版」は、毎週木曜日発行のタブロイド判12ページの週刊新聞です。「点字毎日」の記事に写真やイラストを添えて編集しています。毎日新聞本紙よりも大きめの活字を使っています。

連載企画

「ときをつかむ」

視覚障害に関わる新たな取り組むに挑む方に、その思いを聞くインタビュー企画

画像
読書工房・成松一郎代表
毎日新聞デジタルで読む
「作ろう!やさしい手料理キッチン」

千葉市の視覚障害者向け料理教室の主宰者に教わったレシピを紹介

画像
餅のアレンジメニュー
毎日新聞デジタルで読む
「ルポ 最前線を行く」

全盲の記者による現地レポート

画像
大分・津久見駅の事故現場を歩く
毎日新聞デジタルで読む

いち押し記事