主な事業/国内の福祉事業/歳末たすけあい運動/名士寄贈書画工芸作品 入札・即売会

名士寄贈書画工芸作品 入札・即売会 2013年【書画】

11月5日現在 順不同、敬称略、サイズの単位はミリ

【洋画】

中條健史、F6カンバス、「安曇野常念岳」
中條健史、F6カンバス、「納屋のミニクーパー」
塚本吉廣、SMカンバス、「鐘釣」
椿野浩二、SMパネル、「プラム」
出口修、F6カンバス、「大佐眺望(新見)」
戸口ツトム、色紙タ、「飛び立つ日」(スクリーン版画)
戸口ツトム、色紙タ、「おもしろいこと」(スクリーン版画)
徳永考衝、F4カンバス、「桜島」
友成晴雄、F4カンバス、「カンポデクリプターナー」
中井一誠、SMカンバス、「アジサイ」
永井珪子、F10水彩画、「興福寺ノ塔(猿沢ノ池)」
長尾和、リトグラフ手彩色タ、「若狭の浜」(190×250)
中佐藤滋、F0カンバス、「夕暮」
長富博子、F4カンバス、「日の出」
中西文彦、M6カンバス、「同志社大学・クラーク館」
中西良招、F3カンバス、「パリの街角ポルマシー」
中野治朗、F6カンバス、「磐梯山と五色沼」
中野庸二、変形3号、「逆さ木・tetrapod」
中村晃子、SMカンバス、「飾り物」
中村晴信、F6板に油彩、「森」
楢崎重視、F3カンバス、「夏の港」
西澤知江子、S3カンバス、「スプリング」
西山徹、F4カンバス、「静物」
西山徹、F4カンバス、「花」
二宮正憲、SMカンバス、「花」
野村亜紀子、F4サイズ水彩、「立杭焼の秋」
乃村豊和、SMカンバス、「休息する踊り子」
箸方たみ、F4カンバス、「ばらと少女」
長谷岩友、F4カンバス、「茜色に輝く大阪港」
服部譲司、色紙タ、「忍び駒(盛岡)」
服部譲司、色紙タ、「秋の花」
林孝三、F0カンバス、「楽園の野花」
原尚子、デジタル版画、「花かご」(212×160)
原秀樹、デジタル版画、「おしどり」(212×160)
原みる、F6カンバス、「柿」
原田彰夫、SMカンバス、「ポピー」
原田彰夫、SMカンバス、「晩秋富士」
原田たかし、F0カンバス、「教会の路」
原田嘉徳、SMカンバス、「湖北の里」
半澤満、F4カンバス、「胡蝶蘭」
日賀野兼一、F6カンバス、「遥かなる地へ」
平澤重信、F0パネル、「よくききなさい」
廣岡清武、色紙、「カトレヤ」
広沢佑司、色紙、「富士山1」
広沢佑司、色紙、「富士山2」
広田和典、F0カンバス、「月(ベニス)」
広田和典、F0カンバス、「花」
廣田潤治、P10カンバス、「祠のある風景」
廣田潤治、P10カンバス、「川のある風景」
福田狄人、F4カンバス、「花」
福田玲子、リトグラフ手彩色版画、「Seeds」
藤川茂登子、SMカンバス、「五月のばら」
藤谷進、SMカンバス、「金魚」
藤森悠二、水彩画、「モロッコ・タンジール」(220×330)
藤森悠二、水彩画、「パリ東駅前」(220×330)
藤森悠二、水彩画、「ニースの丘」(220×330)
船本清司、ガッシュ画、「幸せいっぱい」(274×195)
ブライアン・ウィリアムズ、水彩画、「旧草津川と琵琶湖」(170×575)
古田帯川、F0カンバス、「富士・大観山から」
保ヶ渕静彦、版画、「The man」(270×270)
細川文子、F3カンバス、「海原」
堀江史郎、SMカンバス、「葡萄酒と水の入ったグラス」
牧ヶ谷功、色紙、「ベネチア」
牧ヶ谷功、色紙、「マドリッドの教会」
柾木高、F4カンバス、「角鉢に檸檬」
松浦安弘、F4カンバス、「柳川の水辺」
松澤茂雄、色紙タ、「舞妓 京都・幾松にて」
松田貴美子、額装作品、「宗旦むくげ」(140×100)
松田圭人、色紙、「ポーズする女」
松田登、F4ボード、「早春の伊吹山」
松野行、F3カンバス、「バラ」
松原政祐、SMパネル、「生けるものたち『花かごを持つ女』」
松室重親、色紙タ、「からすうり」
松本年晃、F3カンバス、「モンマルトル」
丸井美穂、SMカンバス、「花」
丸井美穂、SMカンバス、「丘の村」
三浦裕子、F4カンバス、「駿」
水野一、色紙タ、「南瓜」
水野保雄、色紙タ、「ざくろ」
港信夫、F10カンバス、「ラナンキュラスとストック」
南俊宏、色紙タ、「アネモネ」
峰八州子、紙に油彩、「起き上がり小法師たち」(105×80)(二枚組)
三宅四郎、F4カンバス、「新緑公会堂」
宮下幸江、M4パネル、「明果」
宮平勉、F4カンバス、「花」A
宮平勉、F4カンバス、「花」B
宮山博司、色紙、「コッツウォルズ」
向井武志、F4カンバス、「街のポスター」
武藤佐久良、F6カンバス、「北の秋」
武藤佐久良、F6カンバス、「深山集落(カレッジネトスカーナ)」
村井成好、SMカンバス、「黄色い花」
村井洋子、SMカンバス、「シクラメン」
村岡顕美、F0カンバス、「だいこくさま」
村本章、F3カンバス、「トルバドゥール(ルッカの人)」
森文男、F3カンバス、「ピンクのバラ」
森田幸宏、SMカンバス、「VENEZIA」
森長武雄、F3カンバス、「信州」
森本計一、F4カンバス、「下校(パリ)」
八木原由美、版画、「夢」(200×195)
八木原由美、版画、「花映」(230×170)
八木原由美、版画、「海音」(190×190)
安富信也、F3パネル、「ベルガモ近辺(イタリア)」
八谷達憲、F6カンバス、「梅雨の晴れ間(上野・不忍池)」
山内滋夫、版画、「ユゼス」(160×160)
山口進治、F4カンバス、「丘の町(スペイン)」
山口進治、F4カンバス、「午後のサン・ホセ通り」
山口精之助、和紙ハガキにアクリル画、「月明かり」・「野ぶどう」・「高原虹」(3枚1組)
山崎伸子、F3カンバス、「舞妓」
山下恒子、F4カンバス、「白馬岳雪景」
山下毅、F4カンバス、「御岳と桜(長野県木曽)」
山田栄次、F6カンバス、「小運河(ベネチェア)」
山田嘉彦、SMカンバス、「暁」
吉岡耕二、シルクスクリーン版画、「PUERTOVALLARTA(メキシコ)」(295×355)
吉岡耕二、シルクスクリーン版画、「PYRAMID(エジプト)」(390×270)
吉岡耕二、シルクスクリーン版画、「ASWAN(エジプト)」(415×480)
吉城弘、F3カンバス、「私の薔薇」
吉田滋子、F0カンバス、「朝陽」
吉村美令由、F3カンバス、「『燦』福寿草」
米田整弘、色紙タ、「ドヴロヴニグ」
米田整弘、色紙タ、「モンテネグロ」
脇幹夫、F8カンバス、「ゆり」
和田行雄、色紙タ、「柘榴」
渡辺卓美、F3カンバス、「鈴鹿の山」

**********11月15日現在追加分**********
安食愼太郎、色紙、「ぴょんぴょんとべ」(印刷)
安食愼太郎、色紙、「富士山」(印刷)
天津恵、版画、「Bright time」(225×450)
石川世始子、F3カンバス、「白い街並(スペイン)」
石阪春生、額装鉛筆水彩画、「女のいる風景」(400×430)
稲垣龍雄、SMパネル、「慈しみのひと」
宇田喜久子、SMカンバス、「ジャルダン」
浦川彰子、SMカンバス、「ひととき」
緒方洪章、短冊タ3枚組、「モネの睡蓮の池」「夏のモンマルトル」「早春の凱旋門」
織田義郎、版画、「ベルヒテスガーデンⅢ」(340×500)

Back

Next