主な事業/国内の福祉事業/歳末たすけあい運動/名士寄贈書画工芸作品 入札・即売会

名士寄贈書画工芸作品 入札・即売会 2014年【書画】

11月5日現在 順不同、敬称略、サイズの単位はミリ

【洋画家】

*****11月25日現在追加分*****

安食愼太郎、色紙、「ひつじと富士」
市川想人、SMパネル共、「美山の里」
佐々木友幸、F4カンバス、「路地」
芝田キク、SMカンバス、「ばら」
津田勝利、SMカンバス、「オルフェウス」
西井義晃、P6カンバス、「オビドスの家」
水野一、色紙タ、「松茸之圖」

********************

【書家】

岡田青蘭、短冊タ、「賀正・春立つやにほんめでたき門の松」
岡田青蘭、色紙タ、「日々是好日」
岡田青蘭、色紙タ、「元気がいちばん」
岡田青蘭、色紙タ、「羊 春がきた福が来た」
岡田青蘭、色紙タ、「夢 乙未歳」
岡田青蘭、短冊タ、「冬・風に聞け何れが先に散る木葉」
岡田青蘭、短冊タ、「秋・あかあかと日は難面くも秋の風」
岡田青蘭、色紙タ、「未年吉祥」
岡田青蘭、短冊タ、「春・山路来て何やらゆかしすみれ草」
岡田青蘭、短冊タ、「夏・手作りの鼻まがりたる胡瓜かな」
笠原祥道、色紙タ、
 「あしべゆくかものはがひにしもふりて寒き夕べは大和し思ほゆ」(万葉集・志貴皇子)
岸本太郎、色紙、「無」
岸本太郎、色紙、「感」
岸本太郎、色紙、「羊(干支)」B
岸本太郎、色紙、「羊(干支)」A
北野攝山、色紙タ、「大道無門」
北野攝山、色紙タ、「延壽萬歳」
清水研石、色紙、「羊」
清水研石、色紙、「吉祥」
大楽華雪、色紙タ、「五百春」
大楽華雪、色紙タ、「流慶」
田中蘆雪、半切、「千歳何堪顧且遺一年憂吾生行楽耳除此非所求」(大沼枕山詩)
時任由齋、短冊タ、「山里は万歳おそし梅の花」(芭蕉の句)
時任由齋、短冊タ、「何事もなくて春たつあしたかな」(士朗の句)
時任由齋、色紙タ、「笑ふ門には福来る」
時任由齋、短冊タ、「月の春をさすがに鶴の歩みかな」(其角の句)
時任由齋、短冊タ、「梅一輪いちりんほどの暖かさ」(嵐雪の句)
時任由齋、色紙タ、「楽 人生たのしく」
時任由齋、色紙タ、「福寿如大海」
時任由齋、短冊タ、「福寿草さいて筆硯多祥かな」(鬼城の句)
時任由齋、色紙タ、「2015 吉祥」
時任由齋、色紙タ、
 「はげましてあげればこどもは自信をもつようになる」(ドローシー・ローノルトのことば)
西野象山、色紙タ、「いづこより何の種子とも知らずして流れし種子の花を待つかな」
西野象山、半切、「梅にほふ夕陽丘の花かげにたふれて立たず梅はまた咲く」(前田純孝のうた)
西野象山、色紙タ、「道法自然(道は自然を法とす)」
西野象山、色紙タ、「風ふけば松の枝鳴る枝なれば明石を思ふ妹と子思う」(前田純孝の歌)
葉山光波、額装作品、「佳気葱籠祥光郁靄」
福住光華、短冊タ、「秋・萩の露こぼさじと折る女かな(露伴の句)」
福住光華、色紙タ、「ひつじ年吉祥」
福住光華、色紙タ、「平安是福」
福住光華、色紙タ、「百寿万年」
福住光華、色紙タ、「明るくたのしく元気よく」
福住光華、短冊タ、「賀正・めでたさも中位なりおらが春(一茶の句)」
福住光華、短冊タ、「冬・たくほどは風がもてくる落葉かな(良寛の句)」
福住光華、短冊タ、「春・春もややけしきととのふ月と梅(芭蕉の句)」
福住光華、色紙タ、「日々新」
福住光華、短冊タ、「夏・紫陽花や白よりいでし浅みどり(水色の句)」
甫田鵄川、色紙、「松無古今色」
三井紫苑、短冊タ、「春・梅の香にのっと日の出る山路かな(芭蕉の句)」
三井紫苑、短冊タ、 「夏・閑かさや岩にしみ入る蝉の声(芭蕉の句)」
三井紫苑、短冊タ、「冬・去年ことし貫く棒の如きもの(虚子の句)」
三井紫苑、色紙タ、「金石文字・羊」
三井紫苑、短冊タ、「賀正・日曜に遊びにござれ梅の花(竜之介の句)」
三井紫苑、色紙タ、「長楽万年」
三井紫苑、色紙タ、「柏葉寿」
三井紫苑、色紙タ、「寿万年」
三井紫苑、色紙タ、「乙未吉福」
三井紫苑、短冊タ、「秋・秋ふかきとなりは何をする人ぞ(芭蕉の句)」
光畑香葉、色紙タ、「古代文字 羊」
光畑香葉、色紙タ、「福如雲」
光畑香葉、短冊タ、「賀正・日の春をさすがに鶴の歩みかな(其角)」
光畑香葉、短冊タ、「春・春もややけしきととのふ月の梅(芭蕉)」
光畑香葉、色紙タ、「春風生福寿」
光畑香葉、色紙タ、「和 家和万事成」
光畑香葉、短冊タ、「冬・我がものと思えば軽し笠の雪(其角)」
光畑香葉、短冊タ、「秋・けふの月馬も夜道を好みけり(鬼城)」
光畑香葉、短冊タ、「夏・涼しさや鐘をはなるる鐘の聲(蕪村)」
光畑香葉、色紙タ、「乙未歳吉祥」
森本龍石、半切、「雪月花」
山口秀峰、色紙タ、「百祥」
山口秀峰、色紙タ、「何とかしたい草の葉のそよげども」

*****11月17日現在追加分*****

小伏竹村、色紙、「梅」
横山敏子、色紙タ、「お坊さんの送り火」
横山敏子、色紙タ、「水辺の花」

********************

*****11月25日現在追加分*****

藤野北辰、額装書作品、
 「あざみあざやかなあさのあめあがり」(種田山頭火の句)(540×520)
八尾豊月、色紙タ、「恭賀羊歳」
八尾豊月、色紙タ、「本を大切に」

********************

【棋界】

谷川浩司、色紙、「温故知新」
谷川浩司、色紙、「静慮断行」
中原誠、色紙、「前進できぬ駒はない」
中原誠、色紙、「萬事塞翁ヶ馬」
羽生善治、色紙、「一歩千金」
林海峰、色紙、「無我」

【芸能】

大村崑、色紙、「笑涯ご健笑で…」
大村崑、色紙、「ありがとうすみませんご苦労さま」
中村梅之助、色紙タ、「未」
中村梅之助、色紙タ、「三春駒」
ペギー葉山、色紙タ、「絆」
ペギー葉山、色紙タ、「平成二十七年御題『本』」

*****11月17日現在追加分*****

坂田藤十郎、色紙「藝」

********************

Back

Next