名士寄贈書画工芸作品 入札・即売会 2015年【工芸】

11月17日現在 順不同、敬称略、サイズの単位はミリ
【陶芸】
諏訪蘇山、茶碗、「青瓷茶」
高原卓史、花入、「備前花入」
高力芳照、湯呑、「備前火襷水玉湯呑」A
高力芳照、湯呑、「備前火襷水玉湯呑」B
高力芳照、酒呑、「備前窯変酒呑」
高力芳照、鉢、「備前火襷鉢」(箱なし)
滝口和男、ぐい呑、「青空を背に」
滝口和男、ぐい呑、「夜陰に浮かび」
竹内眞三郎、茶碗、「天目茶」
武田敏男、花入、「松文花瓶」
竹之内彬裕、皿、「抜絵山帰文皿」
竹村繁男、ぐい呑、「紅斑釉ぐい呑」
竹村陽太郎、茶碗、「釉泥彩茶」
武本源七、茶碗、「菊画茶」
谷清右衛門、花入、「信楽花入」
谷川仁、ぐい呑、「白流ぐい呑」
谷口松吉、湯呑、「湯呑み組」(箱なし)
谷口正典、鉢、「玳玻手鳳凰文鉢」
谷本洋、ぐい呑、「伊賀楽ぐい呑」
田沼春二、ぐい呑、「灰釉ぐい呑」
田原陶兵衛、盃、「萩酒盃」(碗形)
田原陶兵衛、盃、「萩酒盃」
玉村松月、湯呑、「萩夫婦湯呑」
田村雲渓、茶碗、「井戸茶」
玉村信一、茶碗、「萩茶」
塚本満、杯、「白瓷刻花文瓷杯」
辻勘之、茶碗、「練込うずら手茶」
恒岡光興、茶碗、「辰砂釉茶碗」
手塚央、茶碗、「銹絵茶」
寺内信二、皿、「染付鶉文渕立七寸皿」(箱なし・2枚組)
寺田みのる、置物、「干支申置物」(小)
寺田みのる、置物、「干支申置物」(大)
天坊昌彦、鉢、「青瓷鉢」
當眞嗣治、花入、「琉球南蛮花入」
徳田八十吉(四代目・順子)、花入、「花入」
豊住和廣、茶碗、「鉄釉茶」
直木美佐、茶碗、「黒楽茶」(箱なし)
中里太郎右衛門窯、鉢、「絵唐津鉢」(窯物)
中里太郎右衛門窯、茶碗、「絵唐津茶」(窯物)
中島黙仙、茶碗、「黄瀬戸茶」
中島黙仙、ぐい呑、「黄瀬戸ぐい呑」
中嶋悠紀夫、皿、「色絵皿追想の調べ」
中嶋悠紀夫、酒盃、「色絵酒盃」
中嶋悠紀夫、香炉、「布袋図香炉」
中野智正、壷、「備前壷」(紙箱)
中村錦平、壷、「飾る壷」
中村眞一、ぐい呑、「萩ぐい呑」
中村みづほ、花瓶、「竹型花瓶」
西浦武、茶碗、「越前灰釉茶」
西尾健斉、茶碗、「刷毛目茶」
西岡良弘、茶碗、「青井戸茶碗」
西川勝、香合、「澱彩釉 馬香合」
西川實、茶碗、「粉引手茶」
西田真也、茶碗、「白砂釉茶」
西端正、湯呑、「赤土部湯呑」
西端春奈、コーヒカップ、「梅づくしコーヒーC&S」(紙箱)
納冨晋、ぐい呑、「青萩ぐい呑」
野田東山、茶碗、「織部茶」
野田東山、香合、「織部香合」
硲紘一、F4サイズ陶板画、「九谷色絵陶板画『夕暮』」
橋本和哉、茶碗、「備前緋襷窯変抹茶碗」
蓮善隆、酒呑、「窯変さけ呑」
波多野善蔵、ぐい呑、「萩ぐい呑」
波多野英生、花入、「白萩耳付花入」
波多野正典、湯呑、「黄瀬戸湯呑」
濱中月村、扁壷、「織部扁壷」
林慶六、茶碗、「梅花皮茶」
原田拾六、酒注、「備前手酒注」(箱なし)
ピーター・ハーモン、茶碗、「黒豆灰釉筒茶碗」
平野政志、壷、「壷」(箱なし)
平野美帆、皿、「角皿」(箱なし)
平野祐一、ぐい呑、「ぐい呑」
藤平寧、茶碗、「茶」
藤森信太郎、ぐい呑、「備前ぐい呑」
藤森陶志、花入、「備前花入」
古谷徹、盃、「象嵌盃」
外園元萩、花入、「花入」A(箱なし)
外園元萩、花入、「花入」B(箱なし)
外園元萩、花入、「花入」C(赤)(箱なし)
外園元萩、花入、「花入」D(筒)(箱なし)
外園元萩、湯呑、「湯呑」A(箱なし)
外園元萩、湯呑、「湯呑」B(箱なし)
外園元萩、湯呑、「湯呑」C(箱なし)
外園元萩、湯呑、「湯呑」(2客組)(箱なし)
堀内めぐむ、酒器セット、「冷酒&煎茶セット」
本庄健二、盃、「黄瀬戸干支盃(丙申)」
本庄健二、茶碗、「黄瀬戸刷毛目茶」
味舌隆司、茶碗、「白萩茶」
眞清水藏六、ぐい呑、「朝鮮唐津ぐい呑」
松井與之、一輪挿、「備前窯変一輪挿」
松尾藻風、水指、「萩焼窯変白結晶水指」
松崎健、茶碗、「益子唐津茶」
松本篤治、ぐい呑、「Blue Bizen ぐい呑」
三浦晃禎、平盃、「青華紅彩果鳥文平盃」
水上岳正、香炉、「備前透し香炉」(紙箱)
水谷清、花入、「備前花入」
水野鉐一、茶碗、「御題『人』茶」
溝上藻風、鉢、「菓子鉢」(紙箱)
皆川隆、花入、「信楽花入」
峰興徳、茶碗、「茶」
峰興徳、酒呑、「酒呑」
宮川香雲、茶碗、「白梅絵茶」
宮川香齋、茶碗、「染付老松茶」
宮川鉄司、茶碗、「乳白瓷芦に蜻蛉絵茶碗」
宮木敬子、酒杯、「酒杯」(5客組・紙箱)
宮本直樹、香合、「九谷陶彫福申香合」
三好建太郎、花入、「朝鮮唐津花入」
村上東市、水滴、「椿花文水滴」
村上東市、皿、「椿花文角皿」(五客組)(紙箱)
室町勝廣、香炉、「黒耀彩盛磁椿文香炉」
モーガン・ルイス、ピッチャー、「ピッチャー」
森一蔵、茶碗、「赤絵魁花鳥文茶」
森一宗、花入、「備前耳付花入」
森一洋、ぐい呑、「備前ぐい呑」
森大雅、ぐい呑、「備前ぐい呑」
森大雅、徳利、「備前徳利」
森泰司、徳利、「備前徳利」
守繁徹、花入、「萩花入」(紙箱)
森本英助、徳利、「備前徳利」A
森本英助、徳利、「備前徳利」B
森脇文直、ぐい呑、「古瀬戸ぐい呑」
森脇文直、湯呑、「志野湯呑」
谷敷正人、扁壷、「紅葉扁壷」
矢部篤郎、徳利、「備前徳利」
山内厚可、花入、「備前角花入」
山口龍伯、ぐい呑、「黒織部ぐい呑」A
山口龍伯、ぐい呑、「黒織部ぐい呑」B
山口龍伯、茶碗、「青磁茶碗」
山口龍伯、茶碗、「黒織部茶碗」
山口龍伯、ぐい呑、「天目宇宙ぐい呑」
山口洋一、ぐい呑、「徳利・ぐい呑」(箱なし)
山田修作、酒器セット、「織部酒注・織部ぐい呑・白化粧ぐい呑」(箱なし)
山田進二、茶碗、「三島彫陶茶」
山田正博、壷、「萬古赤絵蔦紋壷」
大和潔、注器、「粉引注器」
大和潔、ぐい呑、「粉引ぐい呑」
大和潔、湯呑、「粉引湯呑」
大和努、ぐい呑、「萩ぐい呑」
大和保男、ぐい呑、「萩ぐい呑」
山中辰次、花入、「青瓷白暈し花入」
山本雄一、徳利、「備前徳利」
山本竜一、一輪挿、「備前一輪」
吉川充、香合、「青白磁香合」
吉田美統、花瓶、「釉裏金彩椿文花瓶」
吉田喜彦、湯呑、「土灰釉湯呑」(箱なし)
吉延雄次、徳利セット、「備前徳利セット」A(紙箱)
吉延雄次、徳利セット、「備前徳利セット」B(紙箱)
吉延雄次、壷、「備前壷」(紙箱)
吉本正、花入、「備前耳付花入」
吉田幸央、鉢、「彩色金彩だ円鉢」(紙箱)
利茶土ミルグリム、茶碗、「今古窯茶碗」
若尾経、茶碗、「青瓷茶」
若尾利貞、ぐい呑、「朝鮮唐津ぐい呑」
和田桐山、茶碗、「紫陽花絵茶碗」
渡辺琢哉、茶碗、「釉裏彩茶碗」
隠崎隆一、「備前酔器」
・・・・・12月7日現在追加分・・・・・
市野信水、ぐい呑、「丹波ぐい呑」
太田和明、茶碗、「富士山図茶碗」
神山易久、徳利、「信楽自然釉鳥形徳利」
阪上重次郎、茶碗、「米色青瓷茶」
佐藤光夫、花入、「藍浅葱釉彩花入」(紙箱)
佐藤光夫、花入、「藍浅葱艶消花入」(紙箱)
柴田良三、鉢、「染付草花文瑠璃釉金彩鉢」
瀧口喜兵爾、茶碗、「鳴海織部茶」
谷野明夫、香炉、「香炉」
福間琇士、鉢、「鉢」(紙箱)
古瀬堯三、茶碗、「干支茶」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・12月10日現在追加分・・・・・
樋口雅之、茶碗、「志野茶碗」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【金工芸】
赤尾長歳、茶合、「鍛金純銀尾花文茶合」
赤尾長歳、掛花器、「鍛金銅柱掛花器」
大須賀選、ペンダント、「椿 首飾」
萩井一司、酒器、「純銀打出波槌目御酒器」
不破健人、ブローチ、「ねこのブローチ」
明珍宗理、風鈴、「明珍火箸風鈴(上上)」
【漆芸】
池之浦大起、弁当箱、「乾漆茶釜花見弁当」
角好司、平皿、「漆蒔絵平皿」(5客組)(紙箱)
武石和春、色紙タ、「亥」(漆画)
中山幸比古、器、「乾漆遊器」(紙箱)
野村俊彰、大皿、「欅木地溜一尺大皿」(紙箱)
三木表悦、四方盆、「風景山水四方盆」
吉田華正、棗、「乾漆塗達磨棗」
【ガラス工芸】
淺原千代治、花入、「フリーフォーム」(紙箱)
上浦斎、器揃、「器揃たおみ」(5客組・紙箱)
岡田親彦、鉢、「野草丸鉢」(紙箱)
黒木国昭、花入、「花器 金彩象嵌『光琳』」
高橋直樹、器、「色々な模様の器」(紙箱)
高橋直樹、器、「山の器」(紙箱)
藤田潤、鉢、「手吹踊る人」
【染色・染織工芸】
石井視子、染色額、「花乙女」(辻が花絞り染)
木村雅子、染色額、「型染絵染色額」
新庄幸子、バッグ、「バッグ」
新庄幸子、ネクタイ、「ネクタイ」
土田友湖、ふくさ、「紫御服紗」(紙箱)
土田友湖、ふくさ、「紅御服紗」(紙箱)
土田友湖、ふくさ、「鳥獣草花文紹巴古帛紗」(紙箱)
土田友湖、ふくさ、「撫子緞子出服紗」
・・・・・12月7日現在追加分・・・・・
勝田保子、ふくさ、「刺しゅう袱紗」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【紙工芸】
川越戀、切り絵、「心はいつも春に」(375×215)
【押し絵】
・・・・・12月7日現在追加分・・・・・
小西絹甫、押し絵額、「君はサル貝?」(色紙サイズ)
小西松甫、押し絵額、「ニャン猿の仲」(220ミリ×150ミリ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【木竹工芸】
大野昭和齋、長方盆、「鉄刀木(タガヤサン)造杢目沈金長方盆」
川北浩彦、呑器、「栃杢造呑器」
川北良造、ワイングラス、「花梨材ワイングラス」
川原和夫、置物、「木彫『欅の木』福」
辻英芳、盛器、「欅造拭漆盛器」
中嶋虎男、杯、「欅造杯」
萩井一丘、莨盆、「樟造壷々透桑手付莨盆」
林哲三、茶托、「栃拭漆茶托」(5客組)
古家喜義、盆、「栃造透丸盆『丹頂三兄弟』」
・・・・・12月7日現在追加分・・・・・
黒田正玄、蓋置、「竹ヘギメ蓋置」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・