名士寄贈書画工芸作品 入札・即売会 2016年【書画】

11月16日現在 順不同、敬称略、サイズの単位はミリ
【版画家】
安東菜々、版画、「パキラ」(195×135)
生田宏司、銅版画メゾチント、「猫と猫頭鷹・月夜」(165×260)
池上壮豊、版画、「赤富士-鷹」A(150×145)
池上壮豊、版画、「赤富士-鷹」B(150×145)
池上壮豊、版画、「赤富士-双鶴」A(150×145)
池上壮豊、版画、「赤富士-双鶴」B(150×145)
池上壮豊、版画、「赤富士-とり」A(150×145)
池上壮豊、版画、「赤富士-とり」B(150×145)
池上壮豊、版画、「赤富士-双鶴」A(253×157)
池上壮豊、版画、「赤富士-双鶴」B(253×157)
池上壮豊、版画、「紅梅」A(510×340)
池上壮豊、版画、「紅梅」B(510×340)
池上壮豊、版画、「白梅」A(510×340)
池上壮豊、版画、「白梅」B(510×340)
池上壮豊、版画、「Let's go」A(150×145)
池上壮豊、版画、「Let's go」B(150×145)
尾崎淳子、版画、「青い水」(180×150)
尾崎淳子、版画、「初雪」(180×150)
尾崎淳子、版画、「星降る木」(180×150)
園城寺建治、版画、「紅い帆」(75×120)
園城寺建治、版画、「Old letter」(150×100)
河内成幸、版画、「2016.7天使」(155×250)
木村茂、版画、「椋の冬木」(165×220)
木村秀樹、版画、「Misty Dutch56」(320×290)
黒木良典、版画、「林における」(170×230)
古賀章、版画、「丘--」(125×160)
古賀章、版画、「Face-U」(125×160)
小崎侃、版画、「ゆうやみの・・・」(225×150)
小崎侃、版画、「猫もさみしうて・・・」(225×150)
サイトウ良、版画、「三世代同居」(165×195)
サイトウ良、版画、「湖-富士」(320×210)
桜井貞夫、版画、「Reminiscence」(205×210)
高橋脩、色紙タ、「由布岳」(版画)
高橋脩、色紙タ、「バリ島の鶏」(版画)
田島征彦、型絵染、「沖縄のキジムナー」(110×125)
中馬泰文、シルクスクリーン版画、「SEWING button/5」(370×180)
辻憲、版画、「海辺の花」(235×130)
坪田政彦、版画、「彩・点・透-D」(110×220)
西貝和子、版画、「作品-SA」(200×180)
原三佳惠、版画、「Joy&cheer」(130×85)
藤田慶次、版画、「Lune-2」(265×275)
二見彰一、版画、「カデンツァ・メランコリー」(220×320)
二見彰一、版画、「はばたくロンド」(220×320)
舩坂芳助、版画、「My space and Dimension-M951」(310×315)
舩坂芳助、版画、「My space and Dimension-M930」(310×315)
星野美智子、版画、「記憶する薔薇-韻律」(300×320)
星野美智子、版画、「鏡」(230×340)
堀江良一、版画、「弧のある風景16-6」(300×240)
堀江良一、版画、「弧のある風景16-8」(300×240)
森岡完介、版画、「流氷96-2C」(145×120)
渡辺達正、版画、「星-9-6」(160×280)
***12月1日現在到着分追加 順不同、敬称略、サイズの単位はミリ***
木村光佑、額装版画作品、「鳥」(190×270)
安井寿磨子、版画、「妹の楽符」(182×135)
**********
【文壇】
伊丹三樹彦、色紙、「朴の葉に雨音つのる旅枕」
稲畑汀子、色紙タ、「汗」
稲畑汀子、色紙タ、「雪山」
金子兜太、色紙タ、「日の夕べ天空を去る一狐かな」
ジェームス三木、色紙、「酒にすがるな甘えるな くどいた女は泣かせるな」
ジェームス三木、色紙、「人間誰でも劣等感がある 人間誰でも自尊心がある」
ジェームス三木、色紙、「宇宙全体より広くて深いものそれはひとりの人間のこころ」
【漫画家】
ちばてつや、色紙、「あしたのジョー」
、色紙、「笑ゥせぇるすまん」
***12月1日現在到着分追加 順不同、敬称略、サイズの単位はミリ***
モンキー・パンチ、色紙、「ルパン三世」
***12月8日現在到着分追加 順不同、敬称略、サイズの単位はミリ***
河合克敏、色紙、「とめはねっ!鈴里高校書道部」A
河合克敏、色紙、「とめはねっ!鈴里高校書道部」B
河合克敏、色紙、「とめはねっ!鈴里高校書道部」C
長谷川義史、パステル画、「みんなげんきでうれしいね」(300×300)
****************