
2009年 | 入社 東京本社 販売局 販売管理部に配属 |
---|---|
2010年 | 静岡県・千葉県・東京都・青森県・岩手県・山形県・秋田県を担当(販売エリアマネジャーとして勤務) |
2017年 | 大阪本社に異動 大阪地区を担当(販売エリアマネジャーとして勤務) |
2020年 | 東京本社に異動 茨城県・静岡県を担当(販売エリアマネジャーとして勤務) |
2023年 | 東京本社 不動産・資材本部不動産ユニットに異動 |
2023年 | 育休(4カ月間:2023年12月~2024年3月) |
2024年 | 復帰 |
不動産の可能性を最大限に引き出し、社会に新たな価値を提供する
私たちの部署では、毎日新聞社が保有する不動産の可能性を最大限に引き出し、収益を最大化することに尽力しています。さまざまな不動産資産(建物や土地)を活用し、新たなビジネスチャンスを生み出す役割を担っているほか、創造的なアイデアを基に資産の価値を最大化することを目指しています。
不動産の活用事例では、所有物件を、マンション、シェアハウス、シェアオフィス、トランクルーム、リアル脱出ゲーム、幼児教室、飲食店に賃貸するなど、多様な事例があります。また、コインパーキング化することで遊休地を有効活用し、新たな収益源を作り出しています。こうしたプロジェクトは、単に「土地や建物を売る」だけではなく、その場所や空間が持つ潜在的な価値を発掘し、社会に新たな価値を提供する仕事です。
私たちに求められるのは、柔軟な発想と挑戦を恐れない姿勢です。幅広い業界の方々と連携し、プロジェクトを進めるため、コミュニケーション力や調整力も重要です。
One Day
9:45
出社後に資料の整理・チェック
11:00
所有物件の視察
12:30
外出先でランチ
14:00
帰社後にグループミーティング
15:30
開発・売買案件(仲介会社)ミーティング
17:00
開発・売買案件(信託銀行)ミーティング
18:00
資料整理
18:30
退社
My Favorite
妻からプレゼントしてもらったボールペンです。契約に関わるなど「ここぞ」という重要な場面で使用しています。
Interview
毎日新聞社の好きなところは?
同僚、先輩、後輩との関係性が良いところです。何かあった時はフォローしてくれる方々が多い会社です。
入社してから自分に起きた、良い変化は何ですか?
色々と経験して、大抵のことは何とかなるという精神構造になりました。
仕事をする上で大事にしていることは?
どんな時でも正直であること。
休日の楽しみは何ですか?
妻や娘と何気ない1日をすごすこと。
学生時代に打ち込んだことは?
飲みかな(笑)
安い居酒屋でお酒を飲んで、よく失敗しました。

私たちの部署では、毎日新聞社が保有する不動産の可能性を最大限に引き出し、収益を最大化することに尽力しています。さまざまな不動産資産(建物や土地)を活用し、新たなビジネスチャンスを生み出す役割を担っているほか、創造的なアイデアを基に資産の価値を最大化することを目指しています。
不動産の活用事例では、所有物件を、マンション、シェアハウス、シェアオフィス、トランクルーム、リアル脱出ゲーム、幼児教室、飲食店に賃貸するなど、多様な事例があります。また、コインパーキング化することで遊休地を有効活用し、新たな収益源を作り出しています。こうしたプロジェクトは、単に「土地や建物を売る」だけではなく、その場所や空間が持つ潜在的な価値を発掘し、社会に新たな価値を提供する仕事です。
私たちに求められるのは、柔軟な発想と挑戦を恐れない姿勢です。幅広い業界の方々と連携し、プロジェクトを進めるため、コミュニケーション力や調整力も重要です。

9:45
出社後に資料の整理・チェック
11:00
所有物件の視察
12:30
外出先でランチ
14:00
帰社後にグループミーティング

15:30
開発・売買案件(仲介会社)ミーティング
17:00
開発・売買案件(信託銀行)ミーティング
18:00
資料整理
18:30
退社
My Favorite

妻からプレゼントしてもらったボールペンです。契約に関わるなど「ここぞ」という重要な場面で使用しています。
毎日新聞社の好きなところは?
同僚、先輩、後輩との関係性が良いところです。何かあった時はフォローしてくれる方々が多い会社です。
入社してから自分に起きた、良い変化は何ですか?
色々と経験して、大抵のことは何とかなるという精神構造になりました。
仕事をする上で大事にしていることは?
どんな時でも正直であること。
休日の楽しみは何ですか?
妻や娘と何気ない1日をすごすこと。
学生時代に打ち込んだことは?
飲みかな(笑)
安い居酒屋でお酒を飲んで、よく失敗しました。