2025年度の専門点訳・音訳講習会が開講
専門点訳・音訳講習会が開講
2025年度の「専門点訳・音訳講習会」(日本ライトハウス情報文化センター、本団主催)が7月8日、大阪市西区江戸堀の日本ライトハウス情報文化センターで開講しました。 視覚障害者のための点訳・音訳ボランティアの育成と技術向上を目的にした講習会で点訳は「楽譜入門」「東洋医学」の2コース、音訳も「英語」「小説の読み方」「グループリーダースキルアップ」の3コースがあります。11月28日までの間、順次開かれ、7月8日は「東洋医学コース」(全6回)の初回がありました=写真。
視覚障害者の情報ニーズに応えて外国語や理数、楽譜、東洋医学などの専門書を点訳、音訳するボランティアを育てようと「点字毎日」創刊65周年記念事業として1987年に始まり、今回で38回目。これまでの修了者は2757人に上り、各地の点訳・音訳グループや点字図書館で活躍しています。
(2025年7月8日)