2019年ナイジェリア報告 終わらぬ恐怖【特集】
ここで 生きる
沸騰したお湯にトウモロコシの粉を入れて作った昼食を食べる
国内避難民の子どもたち。つぶした大豆を入れるなど工夫しているが、
栄養不足は補えていない
道路脇に積み上げられたゴミ山の中から、金属やプラスチックなどを
集める少年。次々とゴミが集まり、異臭を放っていた
政府非公認の国内避難民キャンプ。壁や塀はボロボロのトタンで作られていた
顔に群がるハエを払う少年。衛生環境の悪い政府非公認の
避難民キャンプに住み、毎日の食事を十分にとることができないほど、
生活に困窮している
UNDP主導の廃棄物処理プロジェクトで清掃活動をする国内避難民たち。
職が見つかりにくい女性たちの雇用対策という側面もある