認知症110番(Q&A)
認知症に関する相談経験の豊富な是枝祥子・大妻女子大名誉教授が相談例と対処法について、「新時代」紙上とWeb上で回答しています。
財団報「新時代New Way of Life」
「新時代」は隔月刊タブロイド8ページです。
年間購読料1,500円(送料込み)。
当サイトのトピックス、読んでみた、認知症110番ほか、認知症を抱える家族にとって役立つ情報がたくさん掲載されています。
思い出ノートのご注文は、毎日新聞たのシニア本舗まで
https://tanosenior.thebase.in
https://tanosenior.thebase.in
「認知症110番」受付日(黄色の背景)
協賛・三井住友銀行、明治安田 後援・厚生労働省
0120・65・4874
(月・木10時~15時、月曜が休日の場合は原則、翌火曜)