2019年使用交通安全年間スローガン 入賞作品


2019年の全国交通安全運動で使用するスローガンが決まりました。入賞者と作品は以下の通りです(住所や学校・学年は18年11月現在)。内閣総理大臣賞を受賞した作品がポスターなどとして使われます。

スローガンを2次使用する場合は、毎日企画サービス「交通安全スローガン・ポスター」係へご連絡ください。
(電話03・6265・6815=平日午前10時半〜午後5時) メール

内閣総理大臣賞(最優秀作)

◆ 一般部門A 運転者(同乗者を含む)へ呼びかけるもの

チャイルドシート ちいさなVIPの 指定席=大石 浩晶(おおいし ひろあき) 大阪府高槻市 会社員

◆ 一般部門B(歩行者・自転車利用者へ呼びかけるもの)

危険だよ スマホに夢中の そこの君=藤原 一也(ふじはら かずや) 兵庫県高砂市 会社員

◆ こども部門(小・中学生へ交通安全を呼びかけるもの)

とび出さない いったんとまって みぎひだり=荒川 愛梨(あらかわ あいり) 栃木県小山市立豊田北小学校3年

内閣府特命担当大臣賞(優秀作)

◆ 一般部門A

四輪に 無事故を足して 待つ五輪=鈴木 冨士夫(すずき ふじお) 埼玉県ふじみ野市 自営業

◆ 一般部門B

赤信号 わたったうしろに 子供の目=中野 恵(なかの めぐみ) 相模原市 パート主婦

◆ こども部門

ちゅういして くるまがくるかも まがりかど=清水 菜々子(しみず ななこ) 富山市立奥田小学校3年

警察庁長官賞(優秀賞)

◆ 一般部門A

全員の ベルトのカチャリが ゴーサイン=宮﨑 みちる(みやざき みちる) 千葉県習志野市 派遣社員

◆ 一般部門B

身につける 夜道のお守り 反射材=村岡 孝司(むらおか たかし) 兵庫県丹波市 無職

◆ こども部門

登下校 いつもの道こそ 要注意=森口 結衣(もりぐち ゆい) 那覇市立金城中学校2年

文部科学大臣賞(優秀作)

◆ こども部門

自転車と いつも一緒 ヘルメット=竹田 ひなの(たけだ ひなの) 静岡市立長田南小学校6年

全日本交通安全協会会長賞(佳作)

◆ 一般部門A

夕暮れの 早めのライトで 防ぐ事故=野沢 佳生(のざわ よしき) 仙台市 会社員 

大丈夫? 昨日のお酒も 気を付けて=松岡  昂(まつおか のぼる) 山口県宇部市 会社員  

歩行者を 守る気づかい 思いやり=村岡 孝司(むらおか たかし) 兵庫県丹波市 無職

◆ 一般部門B

小さな手 上げたら 大きな 赤信号=本間 寿尚(ほんま ひさなお) 千葉県印西市 会社員

点滅は 次の青まで 待つ合図=佐藤 恭子(さとう きょうこ) 横浜市 主婦

自転車の すりぬけ運転 事故の元=森本 栄一郎(もりもと えいいちろう) 山口県防府市 アルバイト 

◆ こども部門

急がない 青しんごうでも 左右見て=篠原 龍(しのはら りゅう) 愛知県設楽町立田口小学校3年

見えてると 思うな あぶない 夜の道=北村 元(きたむら げん) 広島県東広島市立龍王小学校3年

うしろでも シートベルトを つけようね=岩田 優恵(いわた ゆめ) 静岡県小山町立成美小学校4年

 

最終審査員(主催者を除く。敬称略。順不同)
千葉大学名誉教授・鈴木春男▽内閣府・大橋健晴▽警察庁・渡辺友佳子▽文部科学省・吉門直子▽警視庁・金子賢司▽全国共済農業協同組合連合会・関根博▽日本自動車工業会・伊藤勝紀

主催 一般財団法人全日本交通安全協会 毎日新聞社
後援 内閣府 警察庁 法務省 文部科学省 厚生労働省 経済産業省 国土交通省 NHK
協賛 全国共済農業協同組合連合会 一般社団法人日本自動車工業会

顕彰のイベント一覧へ

顕彰