第46回毎日農業記録賞《一般部門》 優秀賞


私がまさかの農業人

渡邊 淳子さん=岩手県一関市

 24年間勤めたJAを退職し、実家の野菜栽培を手伝うように。産直の販路を拡大し、野菜ソムリエの資格も取得した。出荷できない野菜の加工を目指し、6次産業セミナーに参加。ビーツを使った「美ーツ・ドレッシング」を商品開発し、年間3000本以上を販売した。知人からブルーベリー栽培も引き継ぎ、みんなの笑顔のために6次化をさらに展開していきたい。

 

農家から発信! 地産地消で愛される農業へ

成嶋 伸隆さん=千葉県松戸市

 ブランド青ネギ「あじさいねぎ」を中心に周年栽培してきた。飲食店に卸すようになり、有機栽培に取り組んで、西洋野菜などの多品目化を進めた。ネット配信ラジオで月1回、番組を担当。松戸の農産物を発信し、地産地消を進めている。人気イタリアンの店で野菜メニューも実現した。「松戸に農家がいてよかった」と思われる農業を続けたい。

 

50になるまでに

都築 志保さん=愛知県西尾市

 菊農家に嫁いだ。地域に共選共販組合ができたが、義父が病に倒れ、我が家は仲間内で「とびきりポンコツ」だった。パートがリタイアして途方に暮れ、家出をしたことも。「50になるまでに皆と肩を並べよう」と決意。栽培計画を立て、パートが働きやすい環境を整え、作付面積は2倍になった。娘たちは就農し、栽培する花の種類も増やした。まだまだ農業はおもしろい。

 

オンリーワンで未来へつなぐ

泉澤 ちゑ子さん=奈良県五條市

 地域の仲間と起業し、食肉製造グループ「手づくりハム ばあく」を設立。10年目には地域づくりネットワークに参加し異業種イベントを催した。3代目の代表となり、東京のデパートで「畜産フェア」にも参加。客のほとんどは北海道の売り場に流れ、オンリーワンを目指すことを決意した。「一頭の豚を大切にいただく」との考えから、今後も良い物を提供していきたい。

 

一生終わって身の自慢

幾竹 かおりさん=福岡県筑前町

 長男は障がいがあり、医師からは「周りの迷惑にならないように」と言われた。怒りがこみ上げ、「障がいがあっても働ける場所を作ろう」と、食と農業と福祉をつなぐことを決意した。兼業農家だったがパートを辞め、夫も退社し、炊き込みご飯などの加工所を開いた。梅干しを漬け込むような丁寧な仕事を、障がい者はできる。「一生終わって身の自慢」が家訓だ。

 

夢を叶える職業

德永 紘一さん=福岡県大牟田市

 豚糞堆肥を使って無農薬で野菜を栽培するが、慣行栽培を批判しないと決めており、農業の多様性を理想とする。日焼けや汚れを避け、「農家に見えない農家」を目指す。色違いの野菜を詰めて販売、見栄えも良くした。ラジオ好きで週2回のレギュラー出演を実現。旬の野菜紹介や農家インタビューをこなし、購入希望のリスナーに野菜を宅配している。

 

農縁でつなぐ 未来のための未来

山口 十美子さん=佐賀県太良町

 両親の苦労を見て「もうかる農業を」と菊づくりを目指した。減反後に小菊を植えると、50万円の収益に。水田は花畑に、みかん畑もハウスにして夫妻で花作りに取り組み、先進的農業経営として表彰された。ブーケ作りのためフラワーアレンジの講師資格も取得。長女の名を付けた「明日香園」を法人化し、花の国際大会で入賞も果たした。

 

「オレンジ色のダイヤモンド」~中山間地の小さな梅農家の物語

大古場 美由紀さん=佐賀県武雄市

 中山間地で両親が植えた500本の南高梅。二束三文で買い取られるため、梅干しや梅ジャムを商品開発し、「観光梅園」化を進めた。年々来場者は増え、2009年には法人化した。両親の他界後は梅の生産を一手に担い、カフェ「百笑茶屋」もオープン。地元の仲間と働くことに幸せを感じており、次世代につなげたい。

 

「美味しかった!」の笑顔を見たい

塚原 栄志郎さん=長崎県島原市

 養鶏農家で育ち、4万羽から10万羽に拡大した翌年、父が亡くなった。スーパーでの販促で「卵が新鮮でおいしい」と言われて自信を深め、直売所を設けて「たまご祭り」も開催。その後、経営改善のため2万羽に縮小。赤卵に切り替えたり、エサを国産配合で工夫したり。品質を向上し、ネット販売も広げて利益率を上げた。お客さんの「おいしい」が原動力だ。

 

マンゴーで描く点と線

金城 龍太郎さん=沖縄県石垣市

 高校を卒業後、米国に留学。現地の自動車部品の日系商社に就職し営業担当になったが、自分が作っていないモノを売ることに違和感を抱いた。石垣島に帰郷し5年目、今年もマンゴーが実をつけてくれた。3農家で作った組合など、人のつながりも実感している。若い時の夢は「世界平和への貢献」で、フルーツ畑の光景は平和の象徴だ。一本の線で点がつながった。

入賞者一覧に戻る

顕彰のイベント一覧へ

顕彰