第79回毎日出版文化賞 作品募集


毎日出版文化賞は1947年に創設され、毎年、優れた著作物や出版活動を顕彰してまいりました。

1年間に発行された出版物(電子出版物・翻訳本を含む)を対象に4部門ごとに選出。著編者・翻訳者と出版社を顕彰します。

本賞、特別賞受賞の著編者・翻訳者にはDNP大日本印刷株式会社の特別協力により、「DNP賞」の賞状と記念品も贈られます。奮ってご応募下さい

<応募基準>

2024年8月21日から2025年8月20日までの12カ月間に初版が刊行された出版物。複数巻にわたる場合は完結した時点で対象となる。

*ただし、次の出版物は原則として除く。

(1)専門的な研究者に向けた出版物で、一般の読書対象になじまないもの。
(2)教科書、副読本、限定出版物、非売品など、読者が限定され、一般に入手困難なもの。
(3)政治結社、宗教団体などの組織が、もっぱら活動の一環として刊行したもので、一般の読書対象になじまないもの。
(4)雑誌の形態で刊行されたもの。

<賞>

●本賞=下記4部門から原則各1点(著編者・翻訳者に賞状と賞金100万円、出版社に賞状とブロンズ)

(1)文学・芸術部門
(2)人文・社会部門=ノンフィクション、歴史、民俗、思想、哲学、宗教、政治、経済など
(3)自然科学部門 
(4)企画部門=全集、書評など

●特別賞=広く読者に支持され、出版文化の向上に貢献した出版物(著編者・翻訳者に賞状と賞金10万円・記念品、出版社に賞状とブロンズ)

※DNP賞=上記受賞の著編者、翻訳者には併せて賞状と記念品が授与されます。
※共著の場合、賞金は折半となります。

<選考対象>

出版社の自薦出版物。もしくは、毎日新聞社が依頼した有識者から推薦された出版物。
いずれも上述の応募基準を満たすものに限られます。

<応募方法>

出版社からの応募のみ受け付けます。以下のフォームから応募してください。

第79回 「毎日出版文化賞」 応募申込フォーム

※申し込みにかかわる個人情報は毎日新聞社で管理し、賞の選考と受賞連絡のみに使用いたします。

 

締め切り 2025年8月29日(金)
発表 2025年11月3日(月)の毎日新聞紙上を予定
贈呈式 2025年12月15日(月)ホテル椿山荘東京(予定)
問い合わせ E-mail:

顕彰のイベント一覧へ

顕彰