ひと:南研子さん=アマゾンの熱帯森林保護活動で毎日地球未来賞を受賞


南研子(みなみ・けんこ)さん(66)

日本から見れば地球の裏側、南米ブラジルのアマゾン。その広大な熱帯雨林を守る活動を25年間続けてきた。「日本から一番遠くて一番縁のなさそうなアマゾン。でも、私たちの生活は現地の人々の犠牲の下に成り立っている」と話す。

台所で使うサラダ油などの原料となる大豆は、9割が輸入品だ。ブラジルは米国に次ぐ輸入先。大豆を大量生産するためにアマゾンの森が切り開かれ、先住民インディオの伝統的な生活は失われつつある。「熱帯雨林を守ることは、私たちの生活を見つめ直すことなんです」

「熱帯森林保護団体」南研子代表

活動を始めるまでは普通の主婦だった。長男が手を離れ、「何か人の役に立ちたい」と思った時、知人の米国人から「歌手のスティングが来てアマゾンの熱帯雨林の危機を訴える活動をするから手伝わないか」と誘われた。初めて現場を訪れたのは1992年。真っ裸で森を歩く先住民の人々。集落には電気も水道もなかったが、彼らの生活は充実しているように見えた。

それから20年余り。渡航は28回を数える。2カ月間、森の中で先住民と生活を共にし、森林保護や養蜂、女性が共同して芋や果物を栽培する畑作などを見守る。「情熱さえあれば人が行けない所にも行ける。そうやって楽しむことが、悔いのない人生ってことかな」<文・遠藤孝康/写真・金澤稔>

人物略歴

東京都出身。女子美術大卒。1989年熱帯森林保護団体(東京都世田谷区)を設立。2008年NPO法人化。

(2014年2月17日朝刊掲載)

地球未来賞トップへ
  • 顕彰